1. 匿名 2021/01/04(月) 11:31:47
フリーアナウンサーの羽鳥慎一さんがメインキャスターを務めるテレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)の2020年年間平均視聴率が個人全体5.5%、世帯10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を記録し、4年連続で民放トップを獲得したことが1月4日、明らかになった。
また、番組開始以来初めて同時間帯(午前8時~同9時55分)で、NHKを含む横並びトップを獲得したことが分かった。出典:storage.mantan-web.jp 9件の返信2. 匿名 2021/01/04(月) 11:32:24
なんで 3件の返信3. 匿名 2021/01/04(月) 11:32:27
まじで観てない4. 匿名 2021/01/04(月) 11:32:34
この時間帯消去法でモーニングショーみるかな 1件の返信5. 匿名 2021/01/04(月) 11:33:00
グッドラック派 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/01/04(月) 11:33:10
林先生のクイズ面白いもんね 1件の返信7. 匿名 2021/01/04(月) 11:33:14
玉川アナは忖度しないから 人気も納得。8. 匿名 2021/01/04(月) 11:33:27
自分は消去法でスッキリを見てる 3件の返信9. 匿名 2021/01/04(月) 11:33:33
反日デタラメショー 1件の返信10. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:09
スッキリやグッドラックみたいな芸人がコメンテーターやってるのは観たくない11. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:35
朝はモーニングショーと決めています。 お笑いやジャニーズが出ないこと、エンターテイメントを扱わないからです。 4件の返信12. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:45
うちのお父さんとお母さんが見てる。嫌いって言うと死ぬほど怒ってくるんだよね。玉川が好きなんだって。 9件の返信13. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:53
上手く説明出来ないがたぶん音がうるさくないからだと思う。 2件の返信14. 匿名 2021/01/04(月) 11:35:09
2020年も好きなアナウンサーランキング首位だよね 出典:up.gc-img.net15. 匿名 2021/01/04(月) 11:36:29
青木理氏のコメントを聞きたくないため火曜日は絶対に見ないようにしている。 2件の返信16. 匿名 2021/01/04(月) 11:37:39
>>13 他はガヤガヤしてるよね。特に日テレはZIPもスッキリも朝からバラエティー色が強い。17. 匿名 2021/01/04(月) 11:37:55
うちの地域はスッキリやってないし オヅラと志らくは無理だから モーニングショーを見ています18. 匿名 2021/01/04(月) 11:38:01
玉川とか不安を煽るだけ煽って、何がしたいのかわからない 1件の返信19. 匿名 2021/01/04(月) 11:38:18
玉川の上から目線が不快だから見ない 2件の返信20. 匿名 2021/01/04(月) 11:38:47
>同局によると「好調の羽鳥パネルでは、菅内閣発足やアメリカ大統領選挙など、政治・国際・経済から身近な生活情報まで幅広く取り上げました。また、GAFA、デジタル人民元などの難しいテーマでも、羽鳥キャスターのわかりやすく伝える説明と、コメンテーターの闊達(かったつ)な議論が視聴者の支持につながり、年間を通じ高視聴率となりました」と分析した。21. 匿名 2021/01/04(月) 11:39:00
視聴率が高いからコロナ煽るの辞めない番組22. 匿名 2021/01/04(月) 11:39:06
>>6 それグッドモーニング23. 匿名 2021/01/04(月) 11:39:26
>>11 お笑いやジャニーズはいないけど、思想的にかなり偏った人たちだよね 文句しか言わないから嫌い 3件の返信24. 匿名 2021/01/04(月) 11:39:40
分かりやすい反日番組だよね。 刺激が強いから面白いのかお年寄りが見て洗脳されてる。 1件の返信25. 匿名 2021/01/04(月) 11:40:23
皆見てくれるからコロナ煽りし続けてるんだろな。 岡田晴恵をまだ出してるのも意味不明。26. 匿名 2021/01/04(月) 11:40:47
羽鳥さんはフリーになってから何か苦手になった 日テレ時代はいい人!って感じだったけど、今は人相が悪くなったと思う 元奥様との結婚式のエピソードで、奥様側のお父さんが参列してくれなかったっていう話があったけど今なら何となくお父さんが結婚に反対してた気持ちがわかる…27. 匿名 2021/01/04(月) 11:41:22
>>12 うちもそう。もう洗脳だよ。 1件の返信28. 匿名 2021/01/04(月) 11:41:42
嫌よ嫌よも好きのうち 視聴率はこの人で持ってるようなもん 1件の返信29. 匿名 2021/01/04(月) 11:42:07
まぁテレビ局なんてどこも反日だよね 1件の返信30. 匿名 2021/01/04(月) 11:42:25
コロナ煽りだよねこの番組。玉川もまともなこと言わないし。スッキリはniziuと韓国文化のゴリ押しでTBSは司会者ら出演者が微妙だから見るものがない。31. 匿名 2021/01/04(月) 11:42:51
前から見てるよ!32. 匿名 2021/01/04(月) 11:43:04
>>1 ちはるが下手すぎて… 中々上達しないね 3件の返信33. 匿名 2021/01/04(月) 11:43:29
>>27 洗脳されてるのはどっちだよw34. 匿名 2021/01/04(月) 11:43:32
この番組を見てた人たちが岡田のおばちゃんの言ってること鵜呑みにして、PCR,PCRって狂ったように叫んでたよね 尾身先生の会見にいちゃもん付けたり、なんで専門家の言うことよりおばちゃんの言うことを信じられるのか不思議だった この番組、賢い人は見てないのかな35. 匿名 2021/01/04(月) 11:43:36
>>28 それはそうなんだよ 羽鳥なんか毒にも薬にもならない人なんだから、アンチが玉川うぜーって言いながらも見るのが一番大きい 1件の返信36. 匿名 2021/01/04(月) 11:44:21
>>23 それはどう受け取るか、個人、個人の感性だから、 色んな意見があっていいと思います。 私は芸能人が時事ネタを語るのは、なんか違和感あるのです。37. 匿名 2021/01/04(月) 11:44:25
みんな見てないのに詳しいね。 1件の返信38. 匿名 2021/01/04(月) 11:44:36
ネトウヨの発狂を数字に昇華させる商売上手の番組39. 匿名 2021/01/04(月) 11:44:49
コロナトピの人たちこの番組好きよね 1件の返信40. 匿名 2021/01/04(月) 11:46:43
モーニングショー観てる人って頭悪そうな人が多いよ 1件の返信41. 匿名 2021/01/04(月) 11:47:45
視聴率の機械、関東で2700しか付いてないんでしょ? 世帯数、数千万件あるんですけどね…42. 匿名 2021/01/04(月) 11:49:07
>>5 志らく叩かれがちだけど、アメリカ大統領選の時一番公平に扱ってたよね。 TBSの割に偏りなくて好きだよ。 1件の返信43. 匿名 2021/01/04(月) 11:49:31
玉川が嫌いだから絶対見ない44. 匿名 2021/01/04(月) 11:49:45
>>12 昔はすごく嫌いだったけれど、何故かだんだん好きになってきた 洗脳されてるのかな45. 匿名 2021/01/04(月) 11:50:15
>>12 私も玉川嫌いじゃないよ クセ強いけど羽鳥さんから軽くあしらわれてるのが好き お天気見てストレッチ見て和む 3件の返信46. 匿名 2021/01/04(月) 11:50:28
モーニングショーってコロナのデマ撒き散らしたってTwitterで医師たちが大バッシングしてた番組だよね? 玉川とか岡田晴恵とかすごい批判されてたし、 とんでもない番組だと思ってたけどこんなに観てる人多いのね47. 匿名 2021/01/04(月) 11:50:48
>>8 私もスッキリが一番好きだったけど、ニジューゴリ押しで離脱した 1件の返信48. 匿名 2021/01/04(月) 11:50:58
>>39 ずーっとコロナの話題やってくれるもんね49. 匿名 2021/01/04(月) 11:52:24
>>37 私もここで名前出てる玉川って人がわからない50. 匿名 2021/01/04(月) 11:53:21
監視してるんじゃない?51. 匿名 2021/01/04(月) 11:53:54
>>47 それ。私も52. 匿名 2021/01/04(月) 11:54:43
>>15 わかる。 玉川よりも大嫌い。目つきも悪い。 親韓で日本下げの発言ばかり。 韓国に留学したことあるらしいけど、 そんなに自国を下げるほど韓国は良かったのか?53. 匿名 2021/01/04(月) 11:54:44
政治報道に偏りあり過ぎ。 かえって嫌いになる番組。54. 匿名 2021/01/04(月) 11:55:00
>>12 うちのことかと思った! 常にこれ見てるし玉川さん好きらしい55. 匿名 2021/01/04(月) 11:55:19
コロナについてどう対策するのがいいのか情報が少なかった頃は良く見てたよ。今はもう一通りかかってしまった時の対処方法も頭に入ったから見てない56. 匿名 2021/01/04(月) 11:55:37
>>1 この番組嫌い 母親が観ててもともと左寄りだったけど発言がもっと左になった 実家に帰るたびに色々聞かされてうんざり サンデーモーニングも好きで熱心にみてるけどお願いだから子どもに自分の政治思想押しつけんな!って思う57. 匿名 2021/01/04(月) 11:58:31
羽鳥アナが好きだったから見てたけど、韓国の入試の中継をずーーーーーっとやってるのを見てイライラしてから見るのやめた。音声トラブルとかあって全然スムーズにスタジオとやりとりできてないのにずっと流してんの。58. 匿名 2021/01/04(月) 11:58:42
この時間帯テレ朝見るのはご高齢の人ばかりだからね。あとはコロナヒスの主婦 2件の返信59. 匿名 2021/01/04(月) 11:59:33
>>1 視聴率の意味のなさ 関東に2000万くらい世帯数あるのに対して、設置数は2,700って… 1件の返信60. 匿名 2021/01/04(月) 12:01:01
なんだかんだでビビットが好きだった。消去法でスッキリ見てるけど水卜ちゃんもいなくなっちゃうなら見ないな〜。朝ドラの流れのままあさイチが一番いいかなぁ。61. 匿名 2021/01/04(月) 12:01:51
玉川嫌い62. 匿名 2021/01/04(月) 12:04:07
玉川効果 社長さんボーナス‼63. 匿名 2021/01/04(月) 12:04:10
私病院に勤めているのですが、90才近い高齢者がテレビでうけた方がいいって言っていたのでPCR検査を受けたいと電話してきた。 聞いたら熱もなく全くの無症状。 モーニングショー見てるんだなと思った。64. 匿名 2021/01/04(月) 12:04:44
昨年春〜夏モーニングショー見てコロナ鬱になりそうになったから、グッとラック見ていたけど月曜日橋下さんがうるさく感じてきて、スッキリ見てみたらニジュー推し気持ち悪くて、結局コロナに慣れてきたからモーニングショー見てます65. 匿名 2021/01/04(月) 12:09:51
>>19 いや、それがある意味おもしろい 1件の返信66. 匿名 2021/01/04(月) 12:13:23
>>35 頻繁にYahooの話題のツイートってところに名前が載ってて、しかも悪口が多いからアンチもちゃんと番組見てるんだなーと思う67. 匿名 2021/01/04(月) 12:15:36
こんな大切な事は伝えずに猫の動画流してるようなクソ番組が? 1件の返信68. 匿名 2021/01/04(月) 12:16:50
>>40 叩くために見たり情報収集する魔界人のような人よりマシだと思うよ69. 匿名 2021/01/04(月) 12:20:05
>>45 私も玉川さん嫌いじゃない。 羽鳥さんに軽くあしらわれ、局の後輩斉藤ちはるアナにすら邪険に扱われ(笑) 小さな動物の木彫り人形を集めてるとことか見てもなんだかんだ嫌いになれない。 身内だと面倒くさそうだけど(笑) 2件の返信70. 匿名 2021/01/04(月) 12:20:24
>>12 うちの親は大嫌いらしい。71. 匿名 2021/01/04(月) 12:21:11
>>5 マイナス多いけど、グッドラックは玉川の偏ってるとこが嫌い過ぎて…。 グッドラックの志らくや淳の方が、割と公平に話すから好き。 曜日によってコメンテーターの好き嫌いが激しい。 朝の子の時間はあまりふざけた感じじゃなく、マジメなコメントしてくれる方がいいから、月曜日の橋下さんの時は見てるけど、金曜日のふわちゃんや3時のヒロインは見たくない。72. 匿名 2021/01/04(月) 12:25:21
>>69 あのかわいいお人形は木彫りなんだね73. 匿名 2021/01/04(月) 12:25:26
>>8 私もスッキリ。変に偏ってたり不安煽ってくる報道見るくらいならバラエティ色強い方がマシで。でも、スッキリも韓国推しがキツい74. 匿名 2021/01/04(月) 12:28:57
PCR検査しろ!ばかりだし、この期に及んでリモートしない会社は何考えてるって怒ってるけど、そもそもテレ朝でクラスター出したし、この番組自体もリモート出演やめたじゃん、テレ朝全社員PCR検査したの???って聞きたい。75. 匿名 2021/01/04(月) 12:34:48
>>11 私も同じです76. 匿名 2021/01/04(月) 12:35:46
モーニングショーと玉川さんを嫌ってればまとも、という価値観はどこから生まれるの? それこそネットに毒されてないか?77. 匿名 2021/01/04(月) 12:36:11
>>32 噛むよね。78. 匿名 2021/01/04(月) 12:36:26
>>13 他より落ち着いて観られる79. 匿名 2021/01/04(月) 12:36:50
>>45 >>69 ありがと! 1件の返信80. 匿名 2021/01/04(月) 12:40:01
>>45 えーあのお天気ン時のストレッチってバカみたいで私は嫌いだな。 気象予報士のヤツのハイテンションが見てて疲れるもん、他に見るものないから仕方なく見てるけどさ。 1件の返信81. 匿名 2021/01/04(月) 12:40:12
>>9 意味不明82. 匿名 2021/01/04(月) 12:41:01
>>65 わかる83. 匿名 2021/01/04(月) 12:41:19
>>79 この人がテレ朝社員って知って驚いたなぁ、徹子の部屋まで出ちゃってどーいうこと? 1件の返信84. 匿名 2021/01/04(月) 12:41:40
>>67 最初だけでしょw85. 匿名 2021/01/04(月) 12:42:26
>>1 コロナの岡田であの時期観たけど、 ずっと怒って口論しているかバカにしている会話しかしていないから気分悪くなったよ。 観ている人はよく平気だなぁ。86. 匿名 2021/01/04(月) 12:43:20
>>1 最近岡田さん出てる? 1件の返信87. 匿名 2021/01/04(月) 12:44:35
>>58 そんなことないよ。モーニングショーは武見敬三さんもやってたし昔から硬派な番組だよ。 1件の返信88. 匿名 2021/01/04(月) 12:45:24
ニュース| フジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』第2部(月~金 前6:10~8:00)が、番組平均個人全体視聴率4.7%、世帯視聴率8.9%と、2018年から3年連続で民放同時間帯視聴率1位を獲得したことが4日、わかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区 2020年年...
1件の返信89. 匿名 2021/01/04(月) 12:47:10
>>1 モーニングショーはコメンテーターのメガネ描けてるムッスリした女性が怖い。 2件の返信90. 匿名 2021/01/04(月) 12:47:41
>>24 どこが分かりやすい?!91. 匿名 2021/01/04(月) 12:48:47
コロナの不安を煽りまくってたからでは。最悪な想定と政府の批判、現状の批判をして、憎悪と疑心暗鬼を増長させたほうが視聴者は楽なんだよ。 1件の返信92. 匿名 2021/01/04(月) 12:49:28
>>8 加藤が嫌いだから観ない。93. 匿名 2021/01/04(月) 12:49:35
>>86 今日いたよ、別スタジオからだけどさ。それより凄い痩せたのに驚いたよ。 1件の返信94. 匿名 2021/01/04(月) 12:49:35
玉川おもろいやん 坂上や宮根もそうやけど、文句言うために見る人が増えて視聴率が安定する95. 匿名 2021/01/04(月) 12:50:02
>>91 4年前にコロナってあったん?96. 匿名 2021/01/04(月) 12:50:44
>>89 誰? 元女優の人かな。97. 匿名 2021/01/04(月) 12:51:05
>>88 めざましも見ないんだよな。たぶんモーニングショー見てる人はアサチャンじゃないかな。98. 匿名 2021/01/04(月) 12:51:20
>>83 徹子の部屋の羽鳥さんと玉川さん面白かった。 なんだかんだモーニングショーのおじさんたちって仲がいいね。 1件の返信99. 匿名 2021/01/04(月) 12:52:43
うちの父も母もモーニングショー見て特にコロナ関連では洗脳されたみたいになってるなー。「玉川さんが言ってた」ってよく言う。玉川さんだって専門じゃないんだし全て正しいわけじゃないよって言っても「あの人は京大で頭がいいから!」って。年寄りは情報源が少ないから、テレビの言うこと全部信じちゃうんだよなあ。100. 匿名 2021/01/04(月) 12:53:01
>>12 うちも! スッキリ見てると勝手にチャンネル変えられる 玉川が好きらしい101. 匿名 2021/01/04(月) 12:53:07
昔はスッキリ見てたけど、ある時羽鳥さんがパネルで説明してるのがとてもわかりやすくてそれからモーニングショー見てるよ。女性アナウンサーは前の方の方がよかったけどね、他に見るものないし、つまらなかったら即消すしね。102. 匿名 2021/01/04(月) 12:53:42
>>89 高木美保かな? ああ見えてメンタル病んで、 仕事を離れて田舎でしばらく自給自足して暮らしてたんだよ。だから良くなって良かったね、と思ってる。 モーニングショーでは確かに怖そうだけどw 1件の返信103. 匿名 2021/01/04(月) 12:57:39
>>102 メンタル病んだ経験あるのに暴言やめないって性格悪そう。あの番組のコメンテーターって政治家への暴言が他番組より幼稚で酷い。 あれに共感している人がいるのも信じられない。104. 匿名 2021/01/04(月) 12:59:11
一茂がやたらハワイ行ってて真っ黒に日焼けしてテレビでてたけど、コロナで行けず色落ちしてるよね。 1件の返信105. 匿名 2021/01/04(月) 13:01:35
>>1 モーニングショーは感情論で話してうるさいよね笑 玉川って人もよく謝ってるし。 コメンテーター無しでニュース原稿を読むだけってNHKしかないのかな。106. 匿名 2021/01/04(月) 13:03:58
>>104 >>コロナで行けず色落ちしてる 笑ったww 初笑いだわ、ありがとう。107. 匿名 2021/01/04(月) 13:04:15
エンタメあまり取り上げないのはいいんだけど、お相撲を延々とやるときだけは離脱してしまうw108. 匿名 2021/01/04(月) 13:04:50
>>19 その割には毎年ワクチン打ってるのにインフルかかったりすぐに病院行くし、強さは持ち合わせてないのよ。 そこがまた面白いよ 1件の返信109. 匿名 2021/01/04(月) 13:06:33
>>42 安倍元首相退陣の時の放送も唯一安倍さんの功績に触れていた。110. 匿名 2021/01/04(月) 13:07:01
>>108 毎年インフルも丁寧に特集してくれるよね それは玉川さんが健康オタクなおかげ111. 匿名 2021/01/04(月) 13:07:43
その前にやっている地元の番組みてるからそのまま見てしまい、玉川がおかしな事言い出して「しまった…!!」ってなってチャンネル変える 1件の返信112. 匿名 2021/01/04(月) 13:10:26
>>80 天気予報からのストレッチね、 私は楽しみにしているんだけどうっかり見逃す113. 匿名 2021/01/04(月) 13:10:35
>>87 へ? 今はデマ番組ですよ。 1件の返信114. 匿名 2021/01/04(月) 13:12:25
>>93 ありがとう ついに岡田さんもリモートになったんだ115. 匿名 2021/01/04(月) 13:14:20
叩かれすぎで笑える 好きも嫌いも人気ある証116. 匿名 2021/01/04(月) 13:14:41
羽鳥か日テレやめて一週間ぐらいで、このテレ朝番組に登場したのには驚いたよ。そりゃ転職先が決まってたらホホホ~イって辞めるよな。 1件の返信117. 匿名 2021/01/04(月) 13:15:03
元乃木坂?のアナウンサー、いつもなんか置き物状態であまり居る必要ない気がするw ただ見た目がいいから観賞用みたいな感じ。 2件の返信118. 匿名 2021/01/04(月) 13:26:23
>>59 統計学的に問題ないけど。 1件の返信119. 匿名 2021/01/04(月) 13:27:21
>>117 結構おじさんコメンテーター達を斬ってるよw 1件の返信120. 匿名 2021/01/04(月) 13:28:07
>>113 ワイドショーの先駆けですが121. 匿名 2021/01/04(月) 13:29:10
>>111 おは朝?122. 匿名 2021/01/04(月) 13:40:19
大久保佳代子もこの番組で色々勉強してると言ってたよね123. 匿名 2021/01/04(月) 13:40:57
今朝久しぶりにみた 天気予報のお兄さんが格好いいなって思った後、変な体操しててびっくりした124. 匿名 2021/01/04(月) 13:43:16
高木美保のコメントが、何言いたいのかよくわからない上に長い。いつもそこでチャンネル変える。125. 匿名 2021/01/04(月) 13:45:49
>>116 それでもゴチとか特番の時の司会とか日テレの番組も継続してるし円満だったのがすごいわ126. 匿名 2021/01/04(月) 13:49:28
>>2 50代以上の在宅してる女性は何故かテロ朝好きな人多いんだよ だから取れてる テレビを支える高齢者に支えられてるからね だから高齢者ほどテレビに騙される 1件の返信127. 匿名 2021/01/04(月) 13:50:30
>>58 実際そうだよ 視聴者の層を見ると圧倒的にその辺りがしめてる128. 匿名 2021/01/04(月) 13:54:02
玉川は、マコさんの結婚問題、好きな同士は結婚させてあげるべきとか、母の借金問題は関係ないとか、交際中に使ったお金を請求するとは酷いとか、間接的にジャガーさんをディスってた。物事の捉え方がものすごく偏っている。もしくは、意外と忖度だらけだと思う。129. 匿名 2021/01/04(月) 14:03:19
>>5 そろそろ終わるね 「グッドラック」130. 匿名 2021/01/04(月) 14:12:33
>>4 消去法ですよね!他に選択肢無いですもん。 どーでもいいお笑い芸人とかのコメントなんて、聞きたくない。131. 匿名 2021/01/04(月) 14:15:36
>>32 初めの頃よりはしゃべるようになってるけど。 最初の頃って、2時間突っ立ってるだけだった。132. 匿名 2021/01/04(月) 14:24:26
>>23 そこはそういう人だと思って観ています。133. 匿名 2021/01/04(月) 14:27:36
嘘でしょ134. 匿名 2021/01/04(月) 14:33:08
>>5 ネット上でよく日本のメディアは韓国よりだと書き込まれているが私は信じていなかった。 しかし先日、韓国人からも非難され大統領の支持率が落ちるほど韓国の防疫体制がひっ迫しているのに「韓国の防疫は成功している。日本はなぜ出来ないのか」と報道していた。 絶句した。135. 匿名 2021/01/04(月) 14:54:35
>>118 統計学…136. 匿名 2021/01/04(月) 14:58:20
玉川結構好き 頓珍漢なこと言ってる事もあるけど、それも含めて「また玉川が言ってるよw」って思える 1件の返信137. 匿名 2021/01/04(月) 14:59:52
羽鳥さん好きだし、基本は見てるけど、VTRのナレーションの付け方やレポーターが嫌い 危ない踏切とか、交差点のローカルルールとか「あっ!あっ!危ない!!」みたいなこと言ってるけどどう見ても全然危なくない138. 匿名 2021/01/04(月) 15:01:46
>>119 宇賀ちゃんのゴミを見るような目ぐらいのことはやって欲しい 1件の返信139. 匿名 2021/01/04(月) 15:07:29
>>15 あいつ火曜日なのか、140. 匿名 2021/01/04(月) 15:11:04
青木理が出てる時点で最低最悪。番組も青木理も気持ち悪い 1件の返信141. 匿名 2021/01/04(月) 15:21:51
見ない142. 匿名 2021/01/04(月) 15:52:28
>>11 その代わり犬猫鳥の癒し動画にもケチつける おじさんが出てますね。 褒めたら蕁麻疹でも出るんか?あの2人143. 匿名 2021/01/04(月) 15:53:02
>>136 珍獣扱いw144. 匿名 2021/01/04(月) 15:56:27
旦那が出勤するまで観てるけど10分が限界。 玉川の屁理屈がどうしても無理。145. 匿名 2021/01/04(月) 16:06:03
>>138 宇賀ちゃんでよかったのに何故?146. 匿名 2021/01/04(月) 16:06:33
>>140 火曜は最悪。147. 匿名 2021/01/04(月) 16:11:05
ラブもアンチも玉川さん見たさで見てるのが明らか コメンテーターも羽鳥もいいけど玉川さんいなかったら売りがないよ なんだかんだいってアンチも玉川さんだーいすき玉川欠席だとつまらなくてつまらなくて148. 匿名 2021/01/04(月) 16:12:26
芸能ニュースが見たくない、お笑い芸人(特に吉本)が見たくない そうなると羽鳥になる149. 匿名 2021/01/04(月) 16:13:20
薄気味悪いジャニーズ忖度とかないからね、モーニングショーは150. 匿名 2021/01/04(月) 16:22:11
私は毎朝観てる。玉川さんは暴走するし、憎まれ口叩くけど、納得出来る事も多いし、忖度しないし、可愛げあるし好きだな。 水曜日のコメンテーターの浜中さん?品と知性があって好きです。151. 匿名 2021/01/04(月) 16:26:27
羽鳥さんは番組に出た専門家が話す難しい話を噛み砕いて説明してくれたり、難しい部分や分からなかったところをきちんと専門家に質問してくれる。 羽鳥さん自身がちゃんと勉強してくれているからこそ出来てるんだよね152. 匿名 2021/01/04(月) 16:31:58
スッキリ…春菜が苦手 グッとラック…落語の人が苦手 とくダネ…小倉さんが苦手 の消去法でモーニングショー だけど、お天気の時の玉川さんを何気に楽しみにしてる153. 匿名 2021/01/04(月) 17:29:13
今年に関しちゃコロナ様々だなあ154. 匿名 2021/01/04(月) 17:41:45
>>11 玉木さんとかは良いんですか?155. 匿名 2021/01/04(月) 17:51:17
高木美保は毎回コメントが長すぎて うんざりする 2件の返信156. 匿名 2021/01/04(月) 18:27:23
羽鳥さんって病んでそうな感じじゃない?なんとなくだけど。 惰性で仕事して、惰性で生きてて楽しいことなんてなさそうな雰囲気がするのは気のせいかな。157. 匿名 2021/01/04(月) 18:38:40
玉川さんが一時肌が艶々のヌメヌメっとした感じだったのは美容皮膚科の先生の彼女がいるっていうのをなにかで読んだか聞いたりしたけだご存知のかたいますか?? 記憶違いでなければ最近お肌の艶が落ち着いているのはその彼女とお別れしたのかな...なんてほんとに余計なお世話を考えながら見てます 1件の返信158. 匿名 2021/01/04(月) 18:47:04
玉川さん離婚したの? うちの母が言ってた。 1件の返信159. 匿名 2021/01/04(月) 19:32:19
>>158 バツイチだよ160. 匿名 2021/01/04(月) 19:37:52
月曜?のコメンテーター、山口真由が嫌いです。 この人の話し方って不思議。ちゃんと聞いていても何言ってるのか理解できないというか、切れ目なく話すしフニャフニャしてるから本当にわかりづらい。 他の人のコメントは理解できてます。自分が言いたいことをババーッと言ってるだけで、伝えるってことには向いてないと思う。161. 匿名 2021/01/04(月) 20:36:30
テレ朝ってだけでもう吐き気する162. 匿名 2021/01/04(月) 20:44:19
>>18 敢えて煽っているらしい163. 匿名 2021/01/04(月) 20:48:04
今日のグッとラックは辛坊さんが出ていて見応えあったわ164. 匿名 2021/01/04(月) 21:18:11
>>1 てことは、もう暫くは玉川も出続けるってことか。 あのとっちゃんぼうや嫌いなんだけとな-。 アイツに比べたら、まだ志らくやひろゆき、宮根の方がいい。 まあ坂上よりはマシだけどね。165. 匿名 2021/01/04(月) 21:59:04
>>29 そう、日本のテレビ局は反日・親中。だから、トランプ大統領関連の報道ではフェイクばかり。 『トランプ大統領、GA州務長官に選挙の不正を指摘し正すよう電話→マスコミ「トランプ氏が大統領選結果改ざん圧力か、米有力紙報道」』[1/4] 夕方のテレビを観ていたら、どこも圧力圧力と酷かった。不正投票で民主主義が根幹から崩されている事に対してトランプ大統領が真っ正面から戦っている時に、こんな報道をして恥ずかしくないのかな?166. 匿名 2021/01/04(月) 22:28:19
>>155 あと声も嫌だ 何か裏声なんだけどガサガサしてるの こっちのノドがヒーッとしてくる167. 匿名 2021/01/04(月) 23:04:37
ス他の番組はスタジオが明るすぎるからか見ていて目が痛いんだよね。モーニングショーは出演者やコメントはともかくスタジオの色調が目に合う。168. 匿名 2021/01/04(月) 23:05:11
山口さんは発声も悪いけど、やっぱり話し方が上から目線でいちいち啓蒙してやってるってかんじなんだよね、反論も哀れみの顔して聞いたりそれが失礼どってことわからないんだろうね。社会人として残念な典型的な高学歴女。ただ三浦るりより知識もあるし真面目だから朝生で東大女呼ぶならこの人のほうがいい。三浦瑠麗はほんと無理、話し方態度思想官邸への媚といい虫唾。しかも話し方自分勝手でなにがいいたいのかまったく伝わらないし。 なんか東大出って、多分周りから指導してもらえなくて大人として成長できなくて気の毒。169. 匿名 2021/01/04(月) 23:06:39
>>126 スーパーモーニングの時代はそんなに数字出てなかったような? 1件の返信170. 匿名 2021/01/05(火) 00:05:25
予報士のお兄さんキモくて無理 なんであんなキザキャラなの? 1件の返信171. 匿名 2021/01/05(火) 00:12:17
>>12 私も玉川さん目当てでモーニングショー見てます。 見れない日は録画してます。 玉川さんが休んでる日は見ません。 自分がこんな事になるとは思いませんでした。笑172. 匿名 2021/01/05(火) 00:15:18
>>98 そういう所が好きです。 長島の子供と石原良純、羽鳥さん、玉川さん、仲良さげですよね。173. 匿名 2021/01/05(火) 00:18:47
羽鳥さん観ないと、母がひどく不機嫌になるからしょうがないから見てる。 私は玉川さんが縦じまスーツを着るのがすごい嫌。 天気予報が始まると「もういいだろう」と、チャンネルを強引に変える。 ただ、ちょっと自分が変態なのか、青木(理)さんの顔が好みで、その時(火曜日?)だけはちゃんと観る。174. 匿名 2021/01/05(火) 02:04:39
>>32 ド下手クソなアナウンス技術、よく乃木坂メンバーとつるんではしゃいでるから、アイドル気分で毎朝羽鳥さんの横に突っ立ってるだけなんだなと白い目で見てる人は決して少なくないよね175. 匿名 2021/01/05(火) 02:08:00
>>117 間延びした老け顔の斎藤ちはるは、見た目もアナウンス技術もダメだわ176. 匿名 2021/01/05(火) 02:23:12
録画で見てる。若者見てないって嘆いていましたw177. 匿名 2021/01/05(火) 07:50:28
>>157 医者との交際(同棲中)はおととし認めてたよ。 その後もその彼女さんかは不明だけど「電気つけっぱなしでよく怒られる」とか言ってたから続いてるのかな? たまにしか番組見てないから肌のツヤ気付かなかった。178. 匿名 2021/01/05(火) 08:10:10
>>12 嫌いって言いながら外食やら遊びにせいだしてたら親は怒りそう。179. 匿名 2021/01/05(火) 08:13:34
>>23 文句しか言わないって間違いでしょ? コロナや餅に関しては色々提案してるの見てきた。180. 匿名 2021/01/05(火) 08:21:36
>>2 悪評も人気のうち181. 匿名 2021/01/05(火) 09:07:30
玉川さんに嫉妬してる男たくさんいそう 意外と女に好かれるタイプだよね モテるわけじゃないけど お母さんに愛されて育った雰囲気で結構女から好かれると思う、モテるわけじゃないだろうけど182. 匿名 2021/01/05(火) 09:50:45
>>169 リモートワークになってから、会社員男がこれ見て賛成反対すごい! Yahooのテレビコーナー見ればわかるよ183. 匿名 2021/01/05(火) 09:52:50
>>2 別に好きじゃないけど、なんだかんだで同時間の他のチャンネルよりは面白い 玉川にイライラしながら見てるw 他のチャンネルがつまらなすぎるんだよね…184. 匿名 2021/01/05(火) 09:57:48
>>12 玉川は口閉じとけってことは多いけど、時々正論言うのよね あと、案外あの人韓国中国を批判すること多い いわゆるウヨみたいななんでもかんでも嫌韓嫌中じゃなく、パヨみたいになんでもべた褒めじゃなくて、褒めるところでは褒めるし批判すべきところはちゃんと批判するから中道よりの人からは好かれてるんだと思うよ 1件の返信185. 匿名 2021/01/07(木) 09:34:54
>>155 ほんと、何が言いたいのかわからない この人、メンタルがアレだから、こういう番組には向かないよ186. 匿名 2021/01/08(金) 08:36:52
自民党の会食ルールの件 「会食しないと死んじゃう生き物なんですか?」 笑187. 匿名 2021/01/08(金) 08:41:09
早速リモートになったね 岡田さん今日の服よく似合う。 痩せたからかな 1件の返信188. 匿名 2021/01/08(金) 09:54:57
8月は「もう視聴率も下がってオワコン」というトピが立っていたのにね あの時期は「コロナたいしたことない」派が勝利の歌を歌ってた 秋からどんどん「コロナは風邪」派の主張が覆される現実が続いて 今は一周まわってこの番組が再評価されてるね189. 匿名 2021/01/08(金) 10:00:42
>>184 安倍さんがやった防疫対策を数ヶ月後に右も左も減点評価した時も 玉川はちゃんと「あの時点では英断だった」と誉めてたからね 健康に関しては是々非々やってるよ190. 匿名 2021/01/08(金) 16:33:11
>>187 「老いたキャバクラ嬢」とデビ夫人に言われて 夕方のテレビ朝日ディレクターにも「年齢考えろボケ」と言われて 小林よしのりに「コロナ騒ぎの張本人・大量殺人犯」と麻原彰晃風に描かれて だいぶやつれたらしい 地味な服にして冷静なコメントしてればまた受け容れられると思うよ191. 匿名 2021/01/08(金) 16:34:59
>>170 元・特撮ヒーローだっけ